TOPIK

TOPIK6級に合格する韓国語勉強法 읽기(読解)編

2021年4月にTOPIK6級に一発合格しました!

【TOPIK6級】一発合格した韓国語勉強法私は2021年4月に初受験でTOPIK6級に一発合格しました!!この記事では私が6級取得のために実践した勉強方法をご紹介します!...

この記事では、私がTOPIK6級合格のためにしてきた
読解の対策についてご紹介していきます。

みなさんはTOPIKの読解についてどんな悩みがありますか?

時間が全然足りない!
出てくる単語も難しすぎる…

最初に解いた時私も、最後はほぼ塗り絵状態。
いや、これ時間内に解ける人すごすぎない?と思ってました 笑

でもしっかり対策することで、本番では15分余り、見直す余裕までありました

  • 語彙力を増やす
  • 時間内に解けるようにする

私はこの2点をしっかり対策しました。
どうやって読解対策をしたらいいのか迷っている方はぜひ見てみてください。

語彙力を増やす

単語対策

TOPIKは普段使わないような単語がたくさん出てきます。
文脈で推測できるものもありますが、キーワードとなる単語が分からなかった時に
迷ってしまって時間が無くなる…ということも多かったので
語彙力を増やすために単語帳を活用しました!

私が使っていた単語帳はこちらです▼

これは、TOPIK5・6級を目指す方向けの単語帳なんですが、
すごく使いやすくておすすめです!

試験会場でもこの単語帳を持っている人をたくさん見かけました。

TOPIKの高級問題を解く上で必要な重要単語はほぼこれでまかなえます

このように右側には長文も一緒に載っているので、
文章を読みながら覚えることができますし、長文を早く読む特訓にもなり一石二鳥です◎

私は毎日少しずつこの単語帳を進めていき、3~4周はしたと思います^^

5ページごとに確認テストもついているので
どこを覚えきれていないのか把握しやすいところも便利です◎

ことわざ・慣用句対策

TOPIKの読解には毎回ことわざか慣用句を問われる問題が出てきます。
ただハングル検定のようにすごくたくさん出てくるわけではないので、
少しの時間で効率良く勉強するようにしました。

まず、youtubeを隙間時間で見るようにしていました。

この動画は「生きている韓国語 ことわざ」というテキストに出てくる
ことわざを丁寧に説明してくれています!
とても分かりやすくて楽しんで見れるのでおすすめです^^

だいたい10分以内くらいの短い動画なので、準備しながら見たりもできますし
全て韓国語で説明されているので、リスニング対策にもなります◎

また、先ほど紹介した「 韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800 」を使いました!

このように5ページごとに慣用句とことわざが載っています
単語帳を進めながら覚えていけてすごく良かったので、ぜひ活用してみてください◎

慣用句とかって使わないって思ってたけど
韓国人は会話で普通に使ったりするんだよね…
だから試験以外にも役に立ったりするよ◎!

時間内に解けるようにする

TOPIKの読解は50問を70分以内に解かないといけないので
とにかく早く読む練習が必要です。

早く読むにはやはり、長文をたくさん読む これにつきます。笑
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、
読んだ分だけ、読解を解くスピードは上がっていきます

なので、過去問や問題集を繰り返し解いて、だんだん読むスピードを上げていきましょう◎

東亜日報の活用

東亜日報を読解対策として使っていました。

このニュースサイトは、日本語と韓国語両方で見ることができます。

このように、右上のボタンで日本語と韓国語(한국어)を切り替えられるので
韓国語を読んだ後に訳を確認できます◎

音声もついているので、
パダスギ、リスニング対策、速読練習、語彙力アップ
といろいろな活用の仕方があり
韓国語勉強にすごくおすすめです^^◎

私は、しっかり訳すというよりは
まず韓国語で読み、分からない単語などは推測しながらだいたいの文章の意味をつかみ
その後に日本語を確認するという方法で勉強していました。


これなら通勤中などにも出来ますし
韓国語の文章を早く読む訓練に最適です!

読解を解く時のポイント

私がTOPIK読解試験を解く時に実践していた方法をご紹介します。

聞き取り試験の時のポイントでもお伝えしてますが▼

TOPIK6級に合格する韓国語勉強法 듣기(聞き取り)編2021年4月に一発でTOPIK6級を取得しました。今回は私が6級合格のためにしてきたTOPIKの듣기(聞き取り)対策についてご紹介します。リスニングの点数が伸びず悩んでいる方はぜひ見てみてください◎ ...

TOPIKの試験は主に内容一致問題と主題を問う問題があります。

  • 内容一致問題は選択肢→問題文
  • 主題を問う問題は問題文→選択肢

私はこのような順番で解いていました。

主題を問う問題は文章全体を問う問題なので、問題文を読んでから解いたほうがいいと思います◎

内容一致問題はまず先に選択肢を読んでおきましょう!

選択肢の文章が難しくてよく分からないけど
なんか否定してることだけは分かる…

みたいなことありますよね?笑


否定的なのか肯定的なのかだけでも選択肢を削っていけるので
問題文を読んでる途中でこれは違う!と思ったものはどんどん除外していきましょう◎

こうやって先に選択肢の内容を頭に入れておくことで
問題を読みながら選択肢を絞っていけるので
時間短縮に繋がります^^

私はこんな感じで、否定的なものには波線、肯定的なものには丸を付けておく…など
自分なりのルールを決めていました。

後で選ぶときにぱっと見ただけで分かるので、
1秒も無駄にしたくない読解試験にはとても便利です 笑!

これは一例なので
自分に合った時間短縮できる解答方法を色々試しながら固めていってください◎

まとめ

読解試験はとにかく時間との勝負です。

でもきちんと対策していけば必ず時間内に解けるようになるので
諦めずに頑張りましょう^^◎

私も、もっとスラスラ読めるように特訓します◎!

  • 語彙力アップ対策
  • 長文をたくさん読む
  • 自分が早く解ける解答の仕方を決める

なかなか時間内に解き終わらないと悩んでいる方
一度この3点を意識してみてください*

TOPIK6級に合格する韓国語勉強法 쓰기(作文)編私は2021年4月にTOPIK初受験で6級に合格しました*TOPIK高級を目指している方にとっては特に重要な쓰기(作文)!!今回は具体的な対策方法とおすすめの教材をご紹介します。...
TOPIK6級に合格する韓国語勉強法 듣기(聞き取り)編2021年4月に一発でTOPIK6級を取得しました。今回は私が6級合格のためにしてきたTOPIKの듣기(聞き取り)対策についてご紹介します。リスニングの点数が伸びず悩んでいる方はぜひ見てみてください◎ ...
TOPIK前日の過ごし方と当日意識することついに明日TOPIK!という時に、TOPIK前日は何しよう?と気になる方も多いと思います。今回は私がTOPIKを経験して ベストだなと思った前日の過ごし方と当日意識することを ご紹介したいと思います。...